披露宴会場での受付で祝儀袋を袱紗(ふくさ)に右包みで持参します。日本の昔からの風景です。
「和みいちばん」時代を超えた伝統の和雑貨、心を癒すふる里の民芸
トップ頁へ商品一覧お支払・送料よくある質問お問合せ会社概要カートを見る会員頁へログイン
大館曲げわっぱ 桜皮(かば)細工 会津桐細工 庄川挽き物 木曽漆器
spaceHOME  >  丹後ちりめん > 伝統色 袱紗(ふくさ)紫色(中巾)
丹後ちりめん(伝統色シリーズ)
大館曲げわっぱのお弁当箱 丹後ちりめん 袱紗(ふくさ)包みの紫色(中巾) 名入れ可能 ネコポス宅急便コンパクト
ご祝儀や弔事にその1枚 丹後ちりめん袱紗(ふくさ)包み風呂敷
袱紗(ふくさ)包みの紫色(中巾)

 披露宴会場での受付で祝儀袋を袱紗(ふくさ)に右包みで持参します。ふくさことバックなどから取り出して”本日はおめでとうございます”と御祝の言葉を述べる、日本の奥ゆかしいマナーですね。品の良い丹後ちりめんなら一層素敵です。

カート情報
丹後ちりめん紫色(中巾)袱紗包み
丹後ちりめん紫色(中巾)袱紗包み
品名:丹後ちりめん風呂敷紫色(中巾)袱紗包み
品番:k1-01-02
商品価格:2,805円(税込み)
送料:ネコポス1日〜2日後郵便ポストに入ります。

丹後ちりめん風呂敷紫色(中巾)袱紗包み

丹後ちりめん紫色(中巾)お名前入り
品名:丹後ちりめん風呂敷紫色(中巾)お名前入り
品番:k1-01-02n
名入れ可能
抜染(ばっせん)又は色ペンテックスでの名入れ
字体 行書体の手書き文字
文字並び 縦書き文字となります。
文字数 姓又は名前の2〜4文字がお薦め、 約5cmの中に入ります。 フルネームの場合は小文字。
位置 対角線下から10〜15cmの所
抜染
色ペンテ
抜染(ばっせん:白):繭色
黄土色、バイオレット、グレー、ホワイト
お届け 保有在庫があり枚数が少ない場合は約1週間、数の多い場合は約3週間。
備考 コメント欄に印字のお名前を記入してください。名入れ加工料550円/1枚当たり
商品価格:3,355円(2,805円+550円)
送料:ネコポス1日〜2日後郵便ポストに入ります。

名入れ文字の色:

商品仕様
色見本 紫
色見本 紫
インフォメーション
■品名 丹後ちりめん風呂敷伝統色 紫色(中巾)
■製作 材料:正絹(絹100%)
■製造 山藤織物(京都府与謝郡)
■サイズ
約45cm x 約48cm(並みの重さ)
■箱サイズ 横13.5×縦21.0×厚さ1.8cm
■備考 ・洗濯はドライクリ−ニングでお願いします。
・色は「色見本」に近いものですが、光のあたりで色合いや深みが異なってきます。
・化粧箱入り
■送料 全国一律350円。1〜2日後郵便ポストに入ります。
時間指定の場合、宅急便コンパクト全国一律550円。
商品の特徴
伝統色の落ち着いた色合い丹後ちりめん紫色
丹後ちりめん 伝統色シリーズ(中巾)
丹後ちりめん 伝統色シリーズ(中巾)
京都府北部の丹後半島の一帯をさす地方で生産された「シボ」を特徴とする丹後ちりめん♪
伝統色の落ち着いた、しっとりとした色合いです。,ちりめんのシボによって生み出される絹の光沢とふくらみは、何ともいえない美しさを醸しだします。
紫の袱紗(ふくさ)なら慶事にも弔事にも
袱紗(ふくさ)を用いるのは「御祝い事や厳粛な弔事を汚さないように」と相手を思いやる気持ちの表現です。
「紫」は慶事・弔事両方使えるのでオススメです。
ふくさ包みの風呂敷(紫)
ふくさ包みの風呂敷(紫)
ふくさ包み 右包み(慶事)
line
ふくさ包み
祝儀用ふくさ包み
祝儀用ふくさ包み
ふろしきの中央にのし袋を置く
名前入り風呂敷の場合、b側に名前
bの左の角を、のし袋にかける。 cの角を、のし袋にかける。
祝儀用ふくさ包み
祝儀用ふくさ包み
祝儀用ふくさ包み
aをのし袋にかける。
はみ出した部分を 内側に折り込む。
dをのし袋にかけて、折り込む。 祝儀用ふくさ包みの出来あがり。
ふくさ包み 左包み(弔事)
line
ふくさ包み 左包み(弔事)
ふくさ包み 左包み(弔事)
ふくさ包み 左包み(弔事)
ふろしきの中央にのし袋を置く
名前入り風呂敷の場合、d側に名前
dの左の角を、のし袋にかける。 aの角を、のし袋にかける。
ふくさ包み 左包み(弔事)
ふくさ包み 左包み(弔事)
ふくさ包み 左包み(弔事)
cをのし袋にかける。
はみ出した部分を 内側に折り込む。
bをのし袋にかけて、折り込む。 弔事用ふくさ包みの出来あがり。
落ち着いてしっとりした風呂敷
オリジナル風呂敷なら抜染(ばっせん)、色ペンテでの名入れ
line
自分だけのオリジナルにこだわった風呂敷や結婚式の引き出物に、名前入り風呂敷がお薦めです。 名入りは、抜染(ばっせん:風呂敷の色を抜いてお名前を入れる)の伝統的な方法と、色ペンテックス(顔料)で文字の色を指定する方法を選択できます。 抜染は色抜きしますので、白(繭:まゆの色)になります。
line
丹後ちりめんの特徴
”丹後ちりめん”は、京都府北部の丹後半島の一帯をさす地方で生産された「シボ」を特徴とする優れた正絹の白生地です。シボ(凹凸)は、ふつう1メートルあたり、3000回前後の強い撚り(より)をかけたヨコ糸(緯糸)で織り上げ、精錬することによって糸が収縮し、撚りがもどり、そのときできるよじれを利用してシボをつくります。
縮緬のシボは、右撚りの糸と、左撚りの糸を交互に織ることによって、作られています。
このシボによって、 絹のもつ光沢をやわらかくおさえ、光にふくらみを持たせ、しなやかな感触と、しっとりとした風合いを引き出し美しく色鮮やかな発色性にすぐれた白生地ができ上がります。
line
<特徴>
1.しわになりにくく、しなやかで優美。
2.シボがあるので、肌触りの感触がすばらしい。
3.染付けが良く、美しい模様や柄に染められます。
4.強撚糸織物で、耐久力があって丈夫です。
5.染め直しがきくので、再生できて経済的。
丹後ちりめんの特徴
▲ページトップへ戻る

こちらの商品もどうぞ

丹後ちりめん伝統色シリーズ(中巾)袱紗包み 本体価格(+税)
2,550
2,550
2,550
line
丹後ちりめん 金封ふくさシリーズ 本体価格(+税)
2,250
2,250
2,250
line
丹後ちりめん伝統色シリーズ(二巾) 本体価格(+税)

5,100
5,100
5,100
   
5,100
5,100
   
line
丹後ちりめん友禅染 鮫小紋シリーズ(二巾) 本体価格(+税)
5,250
5,250
5,250
5,250
line
line

▲ページトップへ
商品ページを見る  和みいちばんへのお問い合わせ
▲TopPage
Copyright (c)和みいちばん Internet Town Corporation. All Rights Reserved