お線香にやさしい会津桐、通しの紐と仕切りの板がついていて持ち運びが便利なお線香筒。
[和みいちばん]時代を超えた伝統の和雑貨、心を癒すふる里の民芸
トップ頁へ商品一覧お支払・送料よくある質問お問合せ会社概要カートを見る会員頁へログイン
大館曲げわっぱ 桜皮(かば)細工 木曽漆器 庄川挽き物 丹後ちりめん
HOME > 会津桐細工 > 紐付き線香筒・長四角(短寸用)
優しい気品会津桐細工
日本人の生活・文化に根付いた桐細工
Back
   
会津桐細工 会津桐細工 紐付き線香筒・長四角(普通サイズ:短寸用13.5cm〜14.7cm)
繊細なお線香に会津桐、焼き入れが渋い長四角お線香筒
可動する敷居の板付きでお線香とろうそく等小物が分けられます
短寸のお線香と紐付き線香筒(長四角)
短寸のお線香と紐付き線香筒(長四角)
会津桐は柔らかく繊細な木肌ですから、やさしくお線香を包み最適に保管してくれます。紐付きのお線香筒ですから手に持ち易く粋な物入れです。 長四角形の線香筒の中に、敷居の板がついてます。 お線香と、ろうそくなどが仕切り板でわけられます。
カート情報

会津桐細工 線香筒紐付き(長四角)短寸用
品名:会津桐細工 紐付き線香筒・長四角(短寸用)
品番:i1-10-03
商品価格:3,520円(税込)

完売いたしました。ありがとうございます。
 
商品仕様
会津桐細工 線香筒紐付き
会津桐細工 線香筒紐付き
インフォメーション
■品名 会津桐細工 紐付き仕切り付き線香筒(長四角)短寸用
■製法 木地:会津桐
仕法:長四角形の線香筒に通しの紐の枠が付いています。 表面は焼き入れ仕様、とのこ磨き。
仕切り板付き
■製造 猪俣桐工房(福島県会津若松市)
■サイズ 巾8.0×奥行4.0×高さ16.5cm
短寸用(普通サイズ)のお線香(約13.0〜14.7cm。
■重さ 70g
■備考 ・蓋を閉め、紐のわっかで蓋を止めます。
・化粧箱入り
商品の特徴
焼き入れの木肌、紐付き、仕切り板の入ったお線香筒
会津桐 紐付き線香筒 六角筒と長四角筒
会津桐 紐付き線香筒 六角筒と長四角筒
軽くて持ち易く火と水に強い会津桐
会津桐はやさしい気品で、木材では最も比重が軽く持ち易いのが特徴です。又発火点が高く簡単には燃えず火に強いのも大切な特徴で、昔から大切な物入れに使われました。
繊細なお線香入れにも適しています。
渋く落ち着く焼き入れの木肌、紐付きが粋な線香筒
仕切り板付き四角い開口部
仕切り板付き四角い開口部
通しの紐がついた線香筒の底
表面は焼き入れの木肌、内側は会津桐の木地作りです。
長四角の筒には、可動する仕切り板がついてます。
山々に囲まれた会津、桐の文化を育てて
厳しい冬とゆたかな自然に恵まれた福島県の会津、会津は山々に囲まれ盛りがあり木々が生い茂っています。
会津の人々は、木々と共に暮らし、昔から会津桐を育ててきました。
桐は日本人の生活・文化のなかで楽器、家具、履き物、小箱、花器、茶筒、茶托、お盆など広い範囲にわたって利用されています。
農家では女の子が生まれると庭に桐の苗木を二本植え、その子が成人してお嫁入りするときに、 桐細工を持たせてやる文化があります。
会津桐
会津桐
仕切り板付き持ちで便利な線香筒
やさしい気品の会津線香筒(長四角)
やさしい気品の会津線香筒(長四角)
◆会津桐細工は、軽くて持ちやすく、火と水に強いので大切な物入れに使われます。
◆桐は、柔らかく優しい素材ですから、繊細なお線香など最適に保存できます。
◆紐付き、仕切り板付きで、お線香と小さいろうそくなどが分けて収納できます。
繊細なお線香を最適に保存
▲ページトップへ戻る
line

こちらの商品もどうぞ

● 日本人の生活や文化に根付いた桐細工小物 本体価格(+税)



2,400
2,800
3,200
line




7,000
6,300
line

▲ページトップへ
商品ページを見る  和みいちばんへのお問い合わせ
▲TopPage
Copyright (c)和みいちばん Internet Town Corporation. All Rights Reserved