HOME > 角館桜花細工 > 侘び・さび 茶器 > 桜とひばの茶筒(大) |

茶入れに最適!角館桜皮細工 桜の茶筒
|
|
 |
角館桜皮細工 桜とひばの茶筒(大) |
|
木目がまっすぐで緻密、木肌が明るい高級素材のヒバ茶筒 |
|
|
|
対朽性に優れ防湿、抗菌効果があり茶入れに最適 |
|
寒い北国に育つヒバは、木肌が明るく木目がまっすぐで対朽性に優れ、平泉の中尊寺はヒバ作りとして有名です。ヒバ材の茶筒の内側は、桜皮総皮作りで、美しく、防湿効果、抗菌効果がありお茶を最適に保存してくれます。
|
 |

桜とヒバの茶筒(大) |
品名:角館桜皮細工・桜とひばの茶筒(大) |
品番:d2-01-04 |
サイズ:直径8.0×高さ12.0cm(約150〜180g入り) |
商品価格:9,900円(税込み) |
|
|
|
|
 |
桜とヒバの茶筒 |
 |
■品名 |
角館桜皮細工 桜とひばの茶筒(大) |
■茶の量 |
約150〜180g入り |
■製法 |
茶筒の素材はひば。筒の内側は桜皮の総皮作り。 |
■製造 |
株式会社八柳(仙北市角館町) |
■サイズ |
実サイズ:直径8.0×高さ12.0cm |
■重さ |
120g |
■備考 |
・化粧箱箱入り。
・樹皮には優れた抗菌作用があって、衛生的にもお茶の葉を最適に保存します。 |
|
|
|
 |
明るい木肌のヒバ茶筒に桜の文様 |
明るい木肌で美しいヒバの茶筒 |
茶筒の素材のヒバは、対朽性優れ丈夫で、防湿性もあり茶入れにも適した素材です。桜皮の帯が締まって見えます。 |
木目がまっすぐで緻密、明るい木肌の高級素材ヒバ |
|
|
|
|
|

木目がまっすぐ明るいヒバ素材の茶筒
|
世界でもまれな樹皮工芸!角館桜皮細工
|
山桜の樹皮を削り、磨き、紋様を描く世界でもまれな”樹皮工芸”角館桜皮細工です。樹皮ですから、適度な湿度を保つ調湿性があり、お茶入を最適に保存します。 |
お茶入れに定評、桜皮細工の茶筒 |
 |
木目がまっすぐ明るい木肌のヒバ茶筒 |
桜の文様、ヒバの茶筒 |
◆木目がまっすぐで緻密、明るい木肌のヒバ、内側は桜皮の総皮作りの茶筒。
◆対朽性優れ丈夫で、防湿性、抗菌効果もあり茶入れに最適。
◆角館桜皮細工は世界でもまれな樹皮工芸で、お茶道具に定評の伝統工芸です。 |
高級素材のヒバに桜の文様 |
|
|
▲ページトップへ戻る |
|
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
●角館桜皮(かば)細工のお茶道具:本体価格(+税) |
|
|
|
|
|
11,000 |
9,000 |
10,500 |
9,000 |
8,500 |
|
|
|
|
|
13,000 |
2,800 |
2,500 |
2,500 |
|
|
|
● 桜皮 茶こぼし、:本体価格(+税) |

桜皮茶こぼし
|
|
|
|
|
3,000 |
|
|
|
|
|
|
●世界でもまれな樹皮工芸角館桜皮(かば)細工:本体価格(+税) |
|
|

茶箕さくら |

茶箕木の葉 |
|
500 |
500 |
400 |
500 |
|
|
|
|
 |
|