HOME > 木曽漆器 > 溜塗 茶托4.5寸(5枚組)ダルマ形 |
手間ひまたっぷり手仕事の技 |
|
 |
溜塗 茶托4.5寸(5枚組) ダルマ形 |
|
お尻がどっしりダルマ形、安定感のある茶托
透明度のある黒漆を上塗りに滑らかでハリのある肌合い |
|
|
形はおしりがドッシリしたダルマ形、底が分厚くなっています。
溜塗は、透明度のある黒漆を上塗にし、中塗りは朱塗り。黒系のハリのある色合いで中塗りは朱が少し透け、奥深い肌合いの茶托になっています。
|
 |
溜塗 茶托4.5寸(5枚組) ダルマ形 |
品名:溜塗 茶托4.5寸(5枚組) ダルマ形 |
品番:g2-24-01 |
サイズ:直径13.0cm×高さ1.5cm/1枚 |
商品価格:14,300円(税込み) |
|
|
|
|
 |
溜塗 茶托4.5寸(5枚組) ダルマ形 |
 |
■品名 |
溜塗 茶托4.5寸(5枚組) ダルマ形 |
■製法 |
木地:なつめ
茶托の形:ダルマ形
漆塗り:溜塗 |
■製造 |
有限会社伊藤寛司商店 |
■サイズ |
茶托:直径13.0cm×高さ1.5cm |
湯呑の受け部:直径5cm |
■重さ |
55g×5枚 |
■備考 |
・化粧箱入り |
|
|
|
 |
大きめの湯呑用ダルマ形木肌が滑らか溜塗の茶托 |

木曽塗茶托シリーズ |
憩いのひと時、落ち着きの茶托 |
|
|
|
ハリのある溜塗 安定感の茶托4寸5枚組 ダルマ形 |
形は4.5寸(直径13cm)で、ダルマ形で底もやや分厚く大きめの湯呑用で、安定感のある茶托です。 |
大きめの湯呑でも安定感 |
 |
 |
 |
お尻がしっかりしたダルマ形 |
茶托の裏に落款入り |
|
茶托の形状は、だるまさんをイメージし、お尻大きくドッシリし底も分厚くなっています。ハリのある溜塗で形によく調和しています。 |
|
安定感の溜塗茶托大きめの湯呑用 |
おもてなしにも溜塗茶托4.5寸 |
◆形は4.5寸のダルマ形、大きめの湯呑用でドッシリ安定感のある溜塗茶托。
◆溜塗は、透明度のある黒漆を上塗りにし、中塗りの朱漆がやや透けて独特のハリのある黒茶系肌合いです。
◆ハリのある溜塗がお尻が大きく安定感の茶托によく調和しています。 |
中塗りの朱塗りが透け趣の色合い |
|
|
▲ページトップへ戻る |
 |
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
● 木曽塗の茶托、お盆 本体価格(+税) |
|
|
|
|
木地呂黒けやき浅盆 |
16,000 |
10,500 |
16,000 |
13,000 |
8,500 |
|
|
● 縁起の良い桑の木の器、桜皮の湯呑 本体価格(+税) |
|
|
● けやき木地つくり茶托 本体価格(+税) |
|
|
|
 |
|