HOME > 大館曲げわっぱ > 残り物をご馳走にする弁当箱 > 大館曲げわっぱ小判弁当(小) |
【木の弁当箱】天然秋田杉の曲げわっぱ弁当
|
|
 |
[伝統の和雑貨]お昼が楽しみ大館曲げわっぱ小判弁当(小)小風呂敷付 |
|
日本独特のお弁当文化に木肌やさしい大館曲げわっぱ!自然の恵みの優しい生活 |
|
天然秋田杉の明るい木肌に食材が映えて、お弁当作りが楽しい |
 |
日本独特のお弁当文化!卵焼きに残り物のおかずを入れて家庭の味の手作り弁当は、無駄がなくて健康で自然にやさしいライフスタイルです。お弁当箱には培われた伝統工芸ロングライフの大館曲げわっぱ小判弁当がおすすめです。
さらに小粋で便利なお弁当用小風呂敷が選べます。 |
 |
大館曲げわっぱ小判弁当(小)小風呂敷付 |
品名:大館曲げわっぱ小判弁当(小)小風呂敷付 |
品番:d1-02-03 |
サイズ:外形18.0×11.0×5.0cm |
商品価格:7,700円(税込み))12%引き |
|
|
|
|
 |
木肌が明るい小判弁当(小) |
 |
■品名 |
大館曲げわっぱ小判弁当(小)と小風呂敷 |
■製作 |
・天然秋田杉の木地仕上げにウレタン塗装
桜皮で縫い止めしています。
・蓋板、底板はソリの狂いを防ぐ継ぎ板作り |
■製造 |
大館工芸社(曲げわっぱ小判弁当)
(有)シフォーネ( 小風呂敷) |
■サイズ |
蓋付外形 |
18.0×11.0×5.0cm(重さ85g) |
内形 |
16.0×9.2×4.0cm |
容量 |
480cc |
|
■備考 |
・敷居板が着いています。
・底板は本体の身よりやや広く、蓋が底板に入る作りにはなっていません。 |
|
|
|
|
|
 |
美しい素材 ”天然秋田杉”
|
|
|
|
|
|
天然秋田杉の小判弁当(小) |
日本三大美林のひとつ天然秋田杉!秋田県大館地方では”国の宝は山なり”と天然秋田杉を守り、固有の杉の文化を育みました。 |
木の呼吸で美味しいご飯
|

お昼が楽しみ小判弁当(小) お箸は別売です |
木は湿度を調整します。
余分な水分は吸収し、乾いたら水分をはき出し、ご飯が固まらず旨さを保持出来ます。 |
お弁当作りが楽しい
|
大館曲げわっぱは、天然秋田杉の柾目(まさめ)板を薄く板取りし曲げ、円形、楕円形などにし桜皮で縫い止めした木の特質を生かした伝統工芸です。
天然秋田杉の明るい木肌に食材が映えて、お弁当作りが楽しくなります。 |
 |
|
|
前列左から小判弁当(小)と小判弁当(中) |
自然の温もり小判弁当(小) |
|
|
|
日本のお弁当文化に曲げわっぱ!
|
|
◆日本のお弁当文化に優しい生活!自然素材の大館曲げわっぱ小判弁当。
◆天然秋田杉の明るい木肌はご飯にやさしい。余分な水分吸収し、ご飯が固まらず美味しさを保持します。
◆小粋ななお弁当用小風呂敷が選べます。
◆明るい木肌に食材が映え、蓋をあけると楽しさが広がってきます。 |
温もりが伝わる小判弁当!
|
|
|
▲ページトップへ戻る |
|
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
曲げわっぱお弁当箱シリーズ:本体価格(+税) |
|
|
|
|
|
8,000 |
9,000 |
10,000 |
12,000 |
10,000 |
|
|
|
|
|
9,000 |
11,000 |
6,500 |
18,000 |
|
|
 |
|
 |
御飯に優しい曲げわっぱ おひつシリーズ:本体価格(+税) |

|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
28,000 |
26,000 |
10,000 |
|
|
|
 |
コーヒーカップ、マグカップ、カップ(つつ):本体価格(+税) |
|
|
|
|
|
6,500 |
6,500 |
5,000 |
5,000 |
5,500 |
|
|
|
|
|
5,500 |
5,500 |
4,000 |
4,500 |
5,000 |
|
 |
|
 |
|