HOME > 松江和紙手まり > 松江和紙手まり(12cm)四季の花 > 三面四季の花 |
四季折々の草花が楽しめます |
|
|
|
 |
ふる里の民芸松江和紙手まり三面四季の花(12cm,) |
|
海外でも認められる日本の民芸”美しくて優美で繊細” |
|
裁縫のたしなみから生まれたふる里のてまり |
松江和紙手まり直径12cmシリーズ中央に三面四季の花(菖蒲) |
|
|
|
海外の方からも和紙手まりは”美しく優美で繊細”、是非紹介したい旨のお便りがありました。
絵画のように自由なちぎり絵の和紙手まりは、優しい温もりで世界共通の感性です。三面の草花は、牡丹・椿・菖蒲の花をあしらえています。 |
 |
松江和紙てまり(12cm) 三面四季の花(牡丹) |
品名:松江和紙てまり(12cm) 三面四季の花 |
サービス品:籐の手まり置き |
品番:c3w-1203
三面の草花:牡丹、椿、菖蒲の花 |
商品価格8,800円(税込み) |
|
|
|

松江和紙てまり(12cm) 三面四季の花(椿) |

松江和紙てまり(12cm) 三面四季の花(菖蒲) |
|
 |
|
 |
四季折々の花だより |

和紙手まり(8cm)と松江和紙手まり(12cm)三面四季の花(椿)
|
”花びらは丸くなるように指で摘む、葉は裂くにようにちぎる”とちぎり方もいろいろ。和紙の風合いがとても優しい手まりです。
奈良正倉院にも保存される出雲の手漉き和紙は千年持ち、草花はいつまでも色あせず温もりを伝えます。
この手まりは、亀甲刺しで3面に面取りし、椿、牡丹、菖蒲をちぎり絵であしらえています。 |
 |
|
|
裁縫のたしなみから生まれた糸かがりの技が、母から子へと受け継がれ、全国各地の手まり工芸になりました。
その美術工芸としての価値が見直され、地域の文化興しとして受け継がれ、今では日本だけでなく海外にも評価されています。繊細、緻密、優美、表現力豊か、美しい”Temari handball・・”そんな声が寄せられています。 |
柔らかな和紙の肌触り |
 |
宍道湖の夕陽 |
夕陽の宍道湖 |
水の都松江市は、宍道湖のほとりに位置しています。
山も湖も空も銀鼠色の風景に、夕陽が宍道湖に沈んで行きます。道行く人達も観光客もおもわず立ち止まって見入ってしまいます。”登る朝日”に対して”入る夕日”は、今日一日の感謝とか明日への平穏が込められていると思います。
地域の風土を表すふる里も民芸和紙手まりです。 |
|
|
江戸の文化の御殿まり |
城下町にはどこにでも見られた”伝統の御殿まり”(糸まりともいいます)。
手まりの芯は、木の実や貝殻を用いていました。
和紙手まりは木綿(もくめん)を使っています。真綿でくるみ木綿糸を均等にかけて地玉を作ります。直径12cmですと胸に挟んで押しつけ、数時間集中して地玉を作ります。 |
手まりの芯は木綿
|
|
|
三面四季の花のいろいろ |
|
|
色あせない松江和紙手まり(籐の手まり置き付) |
|
美しく、優美で繊細 |
松江和紙てまり三面花四季の花(籐手まり置き付) |
◆母から子へ伝えられたふる里のてまり、評価の高い美術工芸です。
◆かがりの模様は亀甲刺し、日本古来の代表的な文様です。
◆いつまでも色あせない美しさ、四季折々の草花が楽しめます |
|
・1987/12/1:第二十八回全国観光土産物展において、最優秀日本商工会議所会頭賞を受賞。
・2002/3/1:全国伝統的工芸品産業功労者として表彰。 |
優しい温もり和紙手まり |
|
 |
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
● ふる里の松江和紙手まり(12cm)四季折々の草花:本体価格(+税) |
|
|
|
|
|
8,000 |
8,000 |
8,000 |
8,000 |
8,000 |
|
|
|

二面四季の花 |

二面四季の花 |
8,000 |
8,000 |
8,000 |
7,000 |
7,000 |
|
|
|
|
 |
和みいちばんはご縁を大切にします。 |
 |
毎月7日、5日、3日は”和みの日”。ありがとうの感謝、ついてるの幸せの日にお答えし、3日・5日・7日にご購入頂きましたお客さまには、価格10%OFFでご提供致します。ご購入確認メールでお知らせします。お見逃しなく。 |
|
お支払方法 |
・クレジット/銀行振込/郵便振替/代金引換の方法があります。
・郵便振替の手数料は小社にて負担します。その他のお支払方法の場合、手数料はお客さまのご負担となります。 |
配送方法 |
・送料は全国一律630円(但し1万円以上のお買い上げは送料無料)
・商品の発送はカード決済の完了後または前払い金の入金確認後3営業日以内に発送いたします。
・在庫切れまたは特別な事情により発送できない場合は、メール等で事前に連絡いたします。
・郵便振替の場合、弊社での入金確認は、お客様の振込み後約2日間の期間が必要となります。あらかじめご了承の程よろしくお願いいたします。 |
返品について |
・ご購入後の返品は承ります。当店商品の事由による返品送料は小社で負担します。
返品のご希望は商品到着後1週間以内にお申し出ください。
なおご使用済の商品は返品できませんのであらかじめご了承をおねがいします。
返品をご希望の場合、店舗責任者まで相談をおねがいします。
h-kato@nagomi1ban.com(店舗責任者加藤久満) |
個人情報について |
◆「和みいちばん」のお約束◆
当店ではお客様からお預かりした大切な個人情報(住所/氏名/電話番号など)を、メルマガ(商品情報、イベント情報のご提供)、お礼等のご挨拶、配送作業以外に第三者に渡したり、悪用したりする事は決してございません。
・当店の 「個人情報管理者」は店舗責任者加藤久満が担当いたします。 |
お問い合わせ |
・お問合せ先
インターネットタウン株式会社(店舗名:和みいちばん)
〒251-0034神奈川県藤沢市片瀬目白山3番5号
電話番号0466-28-8026(受付時間9:00〜18:00 土日祝休み)
FAX番号0466-28-5161(24時間受付)
・店舗責任者兼個人情報保護管理者(加藤久満)のメール
h-kato@nagomi1ban.com(なんでも気軽に連絡ください)
|
|
|