純朴な平織り会津木綿、紺地が美しいおもてなし茶膳
[和みいちばん]時代を超えた伝統の和雑貨、心を癒すふる里の民芸
トップ頁へ商品一覧お支払・送料よくある質問お問合せ会社概要カートを見る会員頁へログイン
大館曲げわっぱ 桜皮(かば)細工 木曽漆器 庄川挽き物 丹後ちりめん
HOME > 会津桐細工 > おもてなし茶膳(青縞A)
優しい気品会津桐細工
日本人の生活・文化に根付いた桐細工
Back
   
やさしい気品会津桐細工 おもてなし、会津桐細工・会津木綿の茶膳(青縞A) 
素朴ながらも美しい紺地の縦縞、会津木綿のおもてなし
茶膳、酒膳、一人膳にも感性がつたわる
会津桐細工・会津木綿の茶膳(青縞A) 

 会津木綿は、陸奥の国会津郡(今の会津若松市地域)の伝統工芸品。初期の物は藍染の紺地が主な織りで、素朴な中にも美しい縦縞模様です。素朴な感性の会津木綿のおもてなしです。

カート情報
会津桐・会津木綿の茶膳(青縞A)
会津桐・会津木綿の茶膳(青縞A)
品名:会津桐会津木綿の茶膳(青縞A)
品番:i1-16-03
サイズ:27.5×17.5×高さ1.8cm
商品価格:2,970円(税込み)

商品仕様
会津桐会津木綿の茶膳(青縞A)
会津桐会津木綿の茶膳(青縞A)
インフォメーション
■品名 会津桐会津木綿の茶膳(青縞A)
■製法 素材:会津桐、会津木綿
仕法:会津桐の表面は焼き入れ仕様、とのこ磨き。会津木綿をコーティングし、ウレタン塗装で防水加工しています。
■製造 猪俣桐工房(福島県会津若松市)
■サイズ 27.5×17.5×高さ1.8cm
■重さ 130g
■備考 ・会津桐は木材で最も比重が軽く、持ちやすい素材です。
・ウレタン塗装の防水加工で、汚れにくく洗えます。
・化粧箱入り
商品の特徴
紺地の縦縞会津木綿のおもてなし
けやき湯飲みとおもてなし茶膳
桑湯飲みとおもてなし茶膳
 おもてなし茶膳は、軽くて持ちやすい会津桐に純朴な会津木綿をコーティングしたものです。取り合わせが素朴な風合いのおもてなしの茶膳です。防水加工していますから洗ってもよく、汚れがつきにくい仕法です。
ゆったりとくつろぐ酒膳にも
木地呂ぐい呑みに会津桐会津木綿のコースターと
木地呂ぐい呑みに会津桐会津木綿のコースターと
 ゆったりとくつろぎ味わう酒席にも、焼入れの木肌が優しい会津桐に縦縞が美しい会津木綿のお膳が使えます。素朴な温かみのあるお膳です。
一人膳にも会津木綿のお膳
木地呂雑炊椀とおもてなし茶膳
木地呂雑炊椀とおもてなし茶膳
一人で味わう食事のひと時にも、くつろぎがが広がる会津桐・会津木綿の一人膳。純朴な木綿の柄が心を癒し、器もお膳も大事なごちそうです。
縦縞が特徴、会津木綿
line
 会津木綿は、福島県西部(会津若松市)に伝わる伝統工芸品で、一時廃れてきましたが素朴な風合いが再認識されています。
  地縞と呼ばれる、地域毎に編み出される縦縞が特徴で、木綿の平織りの堅牢な織物です。経糸(たていと)に糊付けし横糸を織り込む仕法により、保温性・吸汗性にすぐれ、冬の寒さが厳しく、夏は蒸し暑いこの地域の生活布として発達しました。
  縦縞は、”藍”の青から、様々な色の染色が施されるようになりました。横に見える筋は、節のある太さの異なる横糸を使うことにより、ふくらみを持たせています。
  会津木綿(青縞)は、純朴な会津木綿の特徴が表れています。
line
素朴で純な気質があらわれる木綿の平織り
純朴な会津木綿のおもてなし茶膳

会津桐会津木綿の茶膳(青縞A)
会津桐会津木綿の茶膳(青縞A)
◆伝統工芸会津桐細工と会津木綿を取り合わせ。紺地の青島は、会津木綿の純朴さがよく表れています。
◆会津桐は、厳しい寒さと湿潤な環境に育ち、引き締まった年輪と美しい木目で一級品の素材。
◆縦縞が特徴の会津木綿は、堅牢で素朴な織物です。
◆防水加工で、汚れにくく洗っても大丈夫です。
軽くて持ちやすい会津桐細工
line

こちらの商品もどうぞ

● 日本人の生活や文化に根付いた桐細工小物 本体価格(+税)
2,700
2,700
2,700
2,700
line



7,000
6,300
line

▲ページトップへ
商品ページを見る  和みいちばんへのお問い合わせ
▲TopPage
Copyright (c)和みいちばん Internet Town Corporation. All Rights Reserved