HOME > 丹後ちりめん > 金封ふくさ(藤色) |
|
|
弔事、御見舞など金封包みに便利な金封ふくさ |
|
伝統色の落ち着いた色合い藤色の金封ふくさ |
|
慶事、弔事、御見舞など金封をふくさに包んで差し出すのが礼儀ですが、差し込むだけで簡便に使えるのが「丹後ちりめん金封ふくさ」です。
伝統色の落ち着いた色合いの藤色でから、弔事や御見舞など適した金封ふくさです。 |
|
|
|
|
|
高級感のある風合い、丹後ちりめん
|
丹後ちりめん金封ふくさ(藤色) |
丹後ちりめんは、日本三景の一つ”天橋立”を有する丹後で生まれた正絹生地です。撚りによって凹凸のあるシボと呼ばれる生地は手触りが優しく、高級感があります。 |
簡便に使える金封ふくさ |
金封ふくさの見開き(裏生地はレーヨン100%) |
袱紗包みで包むのが礼儀ですが、簡便にお使い頂けるための”金封ふくさ”です。バック等に入れ、すばやく取り出せます。 |
|
金封包表書のいろいろ |
慶事 |
結婚 |
お祝 |
御祝、寿 |
お返し |
内祝 |
その他 |
御祝、内祝、寿 |
お見舞 |
病気 |
お見舞い |
御見舞 |
お返し |
内祝、快気祝 |
災害見舞 |
御見舞 |
忌事 |
お悔み |
仏式 |
御仏前、御香料、御香典 |
神式 |
御玉串料、御神前、御神饌料、御榊料 |
キリスト教 |
御花料 |
共通 |
御霊前 |
お返し |
仏式 |
忌明 |
共通 |
志、租供養 |
その他 |
僧 侶 |
読経料、上、御布施、御法礼、回向料 |
神 職 |
御初穂料、神饌料、御玉串料、 |
共 通 |
御礼、志 |
新 年 |
お年玉、お年始、御年賀 |
謝 礼 |
薄謝、寸志 |
中 元 |
中元御挨拶、中元御礼 |
歳 暮 |
歳暮御挨拶、歳暮御礼 |
その他 |
進呈、贈呈、御餞別、御酒肴料 |
|
手触りが優しい正絹生地 |
|
金封ふくさ(藤色) |
 |
■品名 |
丹後ちりめん金封ふくさ(藤色) |
■素材 |
・素材:表生地は正絹(絹100%)、裏生地はレーヨン100%
|
■製造 |
山藤織物(京都府与謝郡) |
■サイズ |
縦20.4cm×横11.8
見開きのサイズ:20.4cm×22.2cm |
|
■箱サイズ |
横13.5×縦21.0×厚さ1.8cm |
■重さ |
25g |
■備考 |
・化粧箱入り
|
■送料 |
宅急便コンパクト:全国一律540円 |
お急ぎでない場合1枚ならクロネコDM便(162円)が可能です。
”メール便希望”とコメントして下さい。 |
|
|
|
お名前入りも承ります |
文字の色は、白一色、文字の位置も見開きの下部になりますが、お名前入りも承ります。通常加工期間は1週間かかりますのでご了承の程お願いいたします。
|
|

丹後ちりめん金封ふくさ(藤色) |
品名:丹後ちりめん金封ふくさ(藤色) |
品番:縦20.4cm×横11.8 |
サイズ::k1-10-02 |
商品価格:2,475円(税込み) |
送料:宅急便コンパクト |
|
|
|
|
丹後ちりめん金封ふくさ(藤色)お名前入り |
品名:丹後ちりめん金封ふくさ(藤色)お名前入り |
品番:k1-10-01n |
|
字体 |
行書体の手書き文字 |
文字並び |
縦書き文字となります。 |
文字数 |
姓又は名前の2〜4文字がお薦め、
約5cmの中に入ります。
フルネームの場合は小文字。
|
位置 |
見開きの下部の位置 |
色 |
白 |
お届け |
保有在庫があり枚数が少ない場合は約1週間、数の多い場合は約3週間。 |
備考 |
コメント欄に印字のお名前を記入してください。
名入れ加工料540円/1枚当たり |
|
商品価格:3,025円(2,475円+550円) |
送料:宅急便コンパクト |
|
|
|
|
正絹丹後ちりめんの特徴 |
<特徴>
1.しわになりにくく、しなやかで優美。
2.シボがあるので、肌触りの感触がすばらしい。
3.染付けが良く、美しい模様や柄に染められます。
4.強撚糸織物で、耐久力があって丈夫です。
|
|
|
|
|
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
丹後ちりめん 金封ふくさシリーズ 本体価格(+税) |
|
|
|
|
2,250 |
2,250 |
2,250 |
|
|
|
丹後ちりめん伝統色シリーズ(中巾)袱紗包み 本体価格(+税) |
|
|
|
|
2,550 |
2,550 |
2,550 |
|
|
|
丹後ちりめん伝統色シリーズ(二巾) 本体価格(+税) |
|
|
|
|
5,100 |
5,100 |
5,100 |
|
|
|
|
|
5,100 |
5,100 |
|
|
|
|
丹後ちりめん友禅染 鮫小紋シリーズ(二巾) 本体価格(+税) |
|
|
|
 |
|