HOME > 箱根寄木細工 > 5寸秘密箱(21回) |
海外でも人気の箱根寄木細工!秘密箱
|
|
 |
日本人の趣味を表す箱根寄木細工5寸秘密箱(21回) |
|
素朴な自然の木肌が織りなすデザイン美 小寄木模様の秘密箱
|
|
有色天然木材を1本づつ寄せ集める繊細な技、緻密な幾何学模様 |
|
有色天然木材の木片を一つ一つ根気よく積み重ね接着し、繊細な幾何学文様を描く「箱根寄木細工」は、細部にも手抜きをしない日本人の気質や感性を表現すると、海外でも高い評価です。 |
 |
5寸秘密箱(21回) |
品名:箱根寄木細工・5寸秘密箱(21回) |
品番:a2-02-02 |
商品価格:6,820円(税込み)(送料別) |
|
|
|
|
 |
5寸秘密箱(21回) |
 |
■品名 |
箱根寄木細工・5寸秘密箱(21回)
(開け方の説明図付き) |
■製作 |
寄木細工ズク貼り小寄木模様 |
■サイズ |
縦9.8×横15.0×高さ6.5cm |
■重さ |
270g |
■備考 |
・開けるのに21回の操作が必要です。
・仕上げられた文様は有色天然木材のためほぼ同等の模様ですが、季節により異なる場合があります。あらかじめご了承の程お願い申し上げます。 |
|
|
|
|
 |
秘密箱は知的で面白いパズルボックス |
5寸秘密箱(21回)の小寄木模様 |
秘密箱は、箱の側面を両手で押したり、戻したり、知的な民芸のパズルボックスです。
21回の操作で開きますが、中程のところが山場です。
あきらめず戻したり進んだりすると開きます。 |
開けた時の達成感、締めた時の充実感 |
5寸秘密箱(21回)の反対面 |
|
|
|
|
|
天地裏表のない秘密箱ですが、開けるときは文様の面を意識します。 |
木の温もりが伝わる秘密箱 |
|
|
開いた5寸秘密箱(21回) |
説明図が添付されています |
|
裏表の見えない秘密箱 |
 |

小寄木模様 |
樹種の豊富な箱根山で長く受け継がれ、次第に精密なデザインになった寄木細工です。
木肌の色の切片を組み合わせ膠(にかわ)で接着し次第に大きな種木をつくります。
時間をかけて丁寧に組み合わせ、特殊なカンナで削ります。
細部にもこだわり細部にも手抜きのない日本人の感性が表現されています。 |
|
|
海外の手土産にも人気 |
手に持てば伝統の温もり。
日本独特の見えないところに技の入った指物が受け継がれています。
開けた時の達成感がたまりません。
緻密で知恵が詰まっていて
”日本のミラクル!”と評判も高く海外の手土産に最適です。 |
|
|
日本人の感性を伝える秘密箱 |
180度回転した秘密箱(21回) |
◆繊細で緻密な幾何学模様は、細部にも手抜きをしない日本人の気質・感性を伝えます。
◆開けるのに操作が21回必要です。知的なパズルで開けた時には達成感があります。
◆伝統の技と知恵が詰まっていて、視覚的にも面白い秘密箱です。
|
伝統の知恵が詰まった秘密箱 |
|
|
▲ページトップへ戻る |
|
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
|
 |
|
 |
|