|
 |
HOME > 大館曲げわっぱ > 残り物をご馳走にする弁当箱 > 隅切三段重(6.5寸)内朱 |
蓋を開けるたびに楽しさが広がって
|
|
 |
大館曲げわっぱ 隅切三段重(6.5寸)内朱 |
|
行楽の折箱やお客さまのおもてなしに隅切三段重 |
|
天然秋田杉が美しい折箱タイプの重箱 |
 |
行楽や物見遊山の”ハレ用”の折箱弁当として、又お客さまのおもてなしに大皿代わりの重箱としておせち料理や酒席に使える天然秋田杉の”隅切三段重”です。 |
 |
隅切三段重(6.5寸)内朱 |
品名:大館曲げわっぱ 隅切三段重(6.5寸)内朱 |
品番:d1-02-12 |
サイズ:外形20.5×20.5×高さ17.0cm |
商品価格:19,800円(税込み)  |
ただ今製作待ちになっております。2023年4月末入荷予定です。長期間となりますが、よろしくご了承の程、お願い申し上げます。 |
|
|
|
|
 |
大館曲げわっぱ隅切三段重(6.5寸)内朱 |
 |
■品名 |
大館曲げわっぱ 隅切三段重(6.5寸)内朱 |
■製作 |
・素材は天然秋田杉、隅切りの八角形の折箱で三段重ねです。
・塗り:内側朱塗り、表面ウレタン塗装
・蓋板、底板はソリの狂いを防ぐ継ぎ板作り
|
■製造 |
株式会社大館工芸社(秋田県大館市)
|
■サイズ |
蓋付三段 |
20.5×20.5×高さ17.0cm |
蓋 |
20.5×20.5×厚さ0.5cm |
折箱(外形) |
20.3×20.3×高さ5.5cm |
折箱(内規) |
19.2×19.2×深さ5.0cm |
容量 |
約1,480cc(8分目)×3 |
重さ |
640g |
|
■備考 |
・三段重ねの重箱タイプです。
・化粧箱入り |
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
折箱弁当、おもてなしの重箱など便利な日常用具 |
隅切三段重(6.5寸)内朱 |
江戸時代三食の食事になって、行楽や芝居見物に持って行くようになった”ハレ用の折箱弁当”です。折箱弁当はその後、二段三段となって現在の重箱になりました。
大勢のお客さまのおもてなしに素材が映える三段j重です。 |
おせち料理や酒席にも隅切三段重 |
|
|
美しい木肌に内側は朱塗り |
北国の厳しい自然に育つ天然秋田杉の生長はゆっくりです。
時間をかけて育った天然秋田杉は素性が通り、明るい木肌で食材が映えて見えます。
折箱の内側は朱塗りで”ハレの日”用の重箱タイプです。 |
|
折箱弁当にもおもてなしの重箱にも |
隅切三段重(6.5寸)内朱 |
◆お花見や行楽などの折箱弁当に、大勢のお客さまのおもてなしにも使えます。
◆天然秋田杉の木肌が美しく、食材が映えます。内側は朱塗りで”ハレ用の重箱”として使えます。
◆素材は天然秋田杉で軽くて持ち易い重箱弁当箱です。 |
おせち料理や酒席にも |
|
|
|
▲ページトップへ戻る |
|
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
曲げわっぱお弁当箱シリーズ:本体価格(+税) |
|
|
|
|
|
7,000 |
7,500 |
8,000 |
9,000 |
8,500 |
|
|
|
|
|
8,000 |
9,000 |
6,500 |
18,000 |
|
|
美味しさを保持する曲げわっぱ:本体価格(+税) |

|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
25,000 |
23,000 |
3,500 |
|
|
|
|
コーヒーカップ、マグカップ、カップ(つつ):本体価格(+税) |
|
|
|
|
|
6,500 |
6,500 |
5,000 |
5,000 |
5,500 |
|
|
|
|
|
5,500 |
5,500 |
4,000 |
4,500 |
5,000 |
|
|
|
 |
|
|
|