HOME > 木曽漆器 > 残り物をご馳走にする弁当箱 > 木曽ひのき曲げわっぱ小判メンパ弁当(小) |
木の漆の弁当箱 無地の漆が美しい木曾漆器 |
|
 |
木曾ひのきスリ漆小判メンパ弁当(小) お箸付小風呂敷付 |
|
昔ながらのメンパ弁当、蓋がスッポリ収まる弁当箱 |
木肌が透けるスリ漆塗り素朴な木の味わい |
|
|
木曾桧の柾目板を小判形に曲げて作った木地に、生漆(きうるし)を摺りこみように塗り上げるスリ塗りのお弁当箱。蓋はスッポリと底まで被さるメンパ型で保温効果に優れています。 |
 |
木曾ひのきスリ漆小判弁当(小)お箸付(小) ・小風呂敷付 |
品名:木曾ひのきスリ漆小判メンパ弁当(小)お箸付・小風呂敷付 |
品番:g2-03-01 |
サイズ:外形16.2×10.0×5.2cm |
商品価格:8,250円(税込み) |
|
|
 |
|
|
 |
木曾ひのきスリ漆小判メンパ弁当(小) |
 |
■品名 |
木曽ひのきスリ漆小判メンパ弁当(小)
お箸付き、小風呂敷付き |
■サービス |
木曽スリ漆木曽ひのきお箸
小桜両面小風呂敷(50×50cm) |
■製法 |
木地:木曾桧の曲げわっぱに留めは桧の薄皮の縫い止め、深蓋作りのメンパ弁当。
漆塗り:生(き)うるしのスリ漆
底は黒ソ(米粉と漆を混ぜたもの)塗りで補強しています。 |
■製造 |
有限会社伊藤寛司商店 |
■サイズ |
蓋付外形 |
16.2×10.0×5.2cm |
仕切り板 |
8.2×3.7×厚さ0.2cm |
お箸の長さ |
18.5cm |
|
■容量 |
370cc |
■重さ |
100g |
■備考 |
・化粧箱入り
・塗り直しをすると更に深みが増します。軽微な裂け目も補修できます。
塗り直しメンテナンス |
|
|
|
|
|
 |
木肌が透けるスリ漆、素朴な小判メンパ弁当 |
|
|
|
木肌が透ける木曾桧の曲げわっぱ小判メンパ弁当(小)とお箸 |
スリ漆は生漆(きうるし)を何度も木地に摺り込むもので、木の肌合いや木目を生かす素朴な味わいの塗り方です。
木の個性で、漆の吸収の浅い部分は明るくなり、染み込んだ部分は黒味がでてきます。均質な色合いの塗にはならない事をご了承おねがいいたします。
すり込む度に和紙で余分な漆を拭き取るため”拭き漆(うるし)”とも呼ばれます。 |
お弁当箱に適した漆器のすぐれた抗菌作用 |
蓋が底まで収まるメンパ弁当 |
漆器は、優れた抗菌作用が証明されておりお弁当箱に適した素材です。漆は酸、アルカリ、塩分、アルコールに侵されず、耐水性、断熱性、防腐性にすぐれています。 |
木も漆も自然の呼吸!ご飯に優しいお弁当箱 |
 |
 |
 |
蓋を被せたメンパ弁当 |
蓋に重ねたメンパ弁当 |
|
自然素材は適度な乾湿機能があり、余分な水分を吸収し、乾いたら水分を吐き出し、ご飯の美味しさを保持します。 |
 |
スリ漆塗りの仕法
|
 |
漆は、自然系100%の優れた塗料です。
美しい光沢で、酸、アルカリ、塩分、アルコールに侵されず、耐水性、断熱性、防腐性にすぐれ
塗りなおし補修をすれば何年でも使えます。 |
|
|
|
|
深蓋で底まで収まるメンパ弁当 |
小判メンパ弁当(小)お箸付き小風呂敷付き |
◆木曽ひのきの木目が透けて見えるスリ漆(拭漆)お弁当箱。形は深蓋で底まで収まるメンパ型。保温性に優れています。
◆自然系100%、酸、アルカリ、塩分、アルコールに侵されず、耐水性、断熱性、抗菌・防腐性にすぐれた漆器のお弁当箱です。
◆木の呼吸でご飯に優しく美味しさを保持してくれます。
◆お弁当用お箸と小風呂敷が付いてます。
◆塗りなおし補修により何年でも使えます。 |
簡素で素朴な伝統美
|
|
|
▲ページトップへ戻る |
|
 |
こちらの商品もどうぞ |
|
● 木曾塗りお弁当箱・一閑張りおむすび弁当(本体価格+税) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6,000 |
8,000 |
9,000 |
8,000 |
10,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7,500 |
8,500 |
10,000 |
8,000 |
15,000 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
16,000 |
18,000 |
|
14,000 |
17,000 |
|
● 風雅で優美なお弁当用小風呂敷 |
|
 |
● 木曽サワラ木曽春慶塗飯切り、江戸びつ(、三段級 本体価格+税) |
|
|
|
 |
|